コンテンツへスキップ

知ってる?銃砲火薬店

今日もまた龍ケ崎を探検していると

そんな中、香ばしいお店を発見してしまった

そのお店は「銃砲火薬店」じゅ、じゅうほうかやく、、火薬!?

なにやら、シゲキ的なネーミングだが

心やさしいご兄弟が営むステキなお店です

 

大木さんご兄弟が長年この店を守ってこられた

兄弟の絆は厚く この地で需要を支えてきたプライドを感じた

あまり聞きなれないタイプのお店だが

猟で使用する銃や、スポーツ射撃で使用するアイテムなどを取り扱う

なるほど、そういうお店である

※セキュリティ等、発信によってお仕事に影響があってはいけないので店内は掲載しません皆さん実際に足を運んでみてくださいね

 

歴史は古くお店自体は明治時代からあるとのことで

ご兄弟のお父様の代から本格的に銃砲火薬類を扱っているとのこと

知る人ぞ知る名店、クロウトの集うお店なのだ

 

年々、銃を扱う人も減っているとのことでしたが

地域の素晴らしい価値としていつまでもお元気でいてほしいものです


つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です