ファンクラブ規則

ファンクラブ 会員規約

2020年9月26日 制定

第一条(会員)

  1. 本クラブは「FOGs(仮称)クラブ」と称し、流通経済大学ラグビーフットボール部や、その部員(FOGs(仮称))をサポートしていくことを目的とするファンクラブです。
  2. 本クラブは、以下の会員種別を設置するものとします。
会員種別 対象 有効期限 入会金(初年度のみ)

年会費

特典(以下を予定)
一般会員

入会の月より1カ年

※ 左記の「対象」外となっても、有効期限内であれば有効となります。

入会金:  500円

年会費:3,000円

①   会員証

②   オリジナルグッズプレゼント

③    リーグ戦(秩父宮開催)1試合1組(2名)

をご招待

④   会員限定イベントご招待

⑤   会員限定グッズ購入権

⑥   会員限定ユーチューブ配信

ユース会員 高校性以下 入会金:  500円

年会費:1,000円

RKU-S会員 在学生
在学生保護者
  1. 会員とは、本規約を承認の上、入会を申込み、龍ケ崎ラグビー協会が入会を認め、入会金・年会費を所定の方法にて納めた方をいいます。

i.口座振替による年会費の支払い

ii.振込みによる年会費の支払い

iii.コンビニ等における収納代行による年会費の支払

iv.クレジットカードによる年会費の支払い

クレジットカードによる年会費支払を希望の会員は予め、WEBサイトよりクレジットカード登録の手続きをするものとします。 クレジットカード登録が完了した会員は、以後、継続更新となり、毎有効期限月の6日に決済処理を行います。 (初回登録が有効期限月以降の場合、登録時に当年度分の年会費の決済を行います。) なお、クレジットカードによる支払いを選択した場合の利用料金の請求日については、会員と契約クレジットカード会社間のご利用条件に従うものとします。

  1. 第五条(会員の有効期限)入会申込みは毎月14日締めとし、毎月1日~14日に申し込まれた場合は当月を入会月とし、15日~末日に申し込まれた場合は翌月を入会月とします。
    ※ただし、当面の間月末締めとし翌月入会月とします。会員証の発行は、翌月上旬に行います。
  2. 会員有効期限は、本条の1にいう入会月から1年、更新月から1年とします。
  3. 会員が18歳以下の場合は、必ず親権者または後見人の同意を必要とします。
  4. 次年度以降の更新を希望の場合は、所定の方法で(上記3項により)、年会費を支払うものとします。

更新に関しては、龍ケ崎ラグビー協会より会員有効期限の約1ヶ月前に更新手続きの案内を送付ます。

有効期限切れの場合であっても有効期限から3ヶ月以内に会費の支払いをした場合、会員資格を回復できるものとします。

第二条(会員証)

  1. 本クラブは、会員に対し、会員証を発行いたします。
  2. 本クラブは、会員に対しては、一般会員専用、ユース会員専用、RKU-S(仮称)会員専用、RKU-P(仮称)会員専用の会員証を発行いたします。
  3. カードは会員本人のみが利用できるものとし、他人に譲渡、貸与し、または質入等担保提供することはできません。
  4. カード本体、及び送付時の書類等の記載に誤りがないかを確認の上、大切に保管してください。
  5. 会員証には、会員番号及び氏名、有効期限が記載されています。会員番号は、入会時の番号を継続的に個人番号として管理するためのもので、更新の場合も変わりません。
  6. 記載されている有効期限が経過した会員証は利用することはできません。
  7. 会員が会員証を紛失、または盗難にあった場合には、すみやかに龍ケ崎ラグビー協会に連絡するものとします。
  8. 会員が会員証を紛失する等した場合、やむを得ぬ事情を除いては、会員証再発行にかかる費用は会員負担となります。
  9. 会員は、本規約及び発行されたカードそれぞれに定められた規約を遵守し会員証を利用するとともに、会員証の呈示を求められた場合には、すみやかにこれを呈示するものとします。会員証の呈示がない場合、会員特典の利用をお断りすることがあります。

第三条(届出事項の変更)

  1. 会員は、氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス等の届出事項に変更があった場合、龍ケ崎ラグビー協会まで連絡するものとします。
  2. 前項の届出がない場合は、龍ケ崎ラグビー協会より発信する情報が届かないこともあります。
  3. 年会費に関し口座振替で支払う場合、口座名義等に変更が生じた場合は、龍ケ崎ラグビー協会へ連絡するものとします。
  4. 継続決済に使用するクレジットカードを変更する場合、専用のWEBサイトより手続きをするものとします。

第四条(退会手続き)

  1. 退会を希望の場合は、「退会希望」と明記の上、(1)会員番号、(2)氏名、(3)住所、(4)電話番号、(5)退会期日、(6)退会理由を記載し、ハガキ・E-mailにて龍ケ崎ラグビー協会まで連絡するものとします。電話での退会届は受付けておりません。
  2. 退会をご希望の場合は、必ず会員有効期限内に連絡するものとします。ただし、口座振替で会費の支払いを行っている会員は、会員有効期限4ヶ月前(更新月5ヶ月前末日)までに退会の連絡ない場合、自動更新となり、会費の引落し停止が困難となります。退会届出期限内に退会連絡がなく、いったん自動更新となった場合、原則的に会費の返金は行いませんので、ご注意ください。
  3. 第1、2項の退会手続きを経て、退会申請した会員に対しては、退会手続きが完了次第、通知するものとします。
  4. 会員が本規約及び発行された会員証に定められた規約に違反した場合、本規約に基づく会員資格を喪失するものとします。

i.入会金及び年会費の支払いを怠り、指定期日までに支払いのないとき。

ii.届出事項の変更等を行わず、連絡が2年以上とれないとき。

iii.他の会員、もしくは第三者、当社の財産権、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。

iv.公序良俗に反する行為、犯罪的行為、またはその恐れのある行為。

v.本クラブの運営を妨げる行為、誹謗する行為。

vi.ID及びパスワードを不正に使用する行為。

第五条(WEBサイトの利用)

  1. 会員が本クラブの運営するメンバーズクラブサイト等を利用する場合、本クラブが定めるWEB利用規約及びそれに関連するその他の規約に同意したものとみなします。
  2. 本クラブは、自己の運営するメンバーズクラブサイト等においてそのテーマに則さない内容等その他運営上不適当と判断した内容を掲載停止又は削除することがあります。ただし、本クラブは、当該内容等を掲載停止もしくは削除し、または会員の参加を制限する義務を負うものではありません。
  3. 会員は、WEBサイト利用及びその結果につき、自ら一切の責任を負うものとし、万一、本WEBサイトの利用に関連し他の会員または第三者に対して損害を与えたものとして、当該会員または第三者から何らかの請求をされまたは訴訟が提起された場合、当該会員は、自らの費用と責任において当該請求または訴訟を解決するものとし、本クラブを一切免責するものとします。

第六条(個人情報の取り扱い)

  1. 本クラブは、会員に関する個人情報を会員サービスのために利用し、会員は、本クラブにおいて業務上必要な範囲で、会員に関する情報の提供がなされることを承認します。
  2. 本クラブは、会員サービスを通じて知りえた会員の個人情報を第三者に開示または漏洩しないものとします。ただし、裁判所の発する令状その他裁判所の判断に従い開示する場合にはこの限りではないものとします。
  3. 本クラブは、会員がメンバーズクラブサイトで登録した個人情報について、適切に管理しかつ個人のデータには権限を与えられた担当者のみがアクセスするものとします。

第七条(著作権等)

  1. 本クラブが発行・配信する記事・写真等及びメンバーズクラブサイトのコンテンツの著作権は、龍ケ崎ラグビー協会または情報提供者に帰属します。
  2. 前項の記事及び写真等のコンテンツ、データ等は私的利用の範囲内で使用し、無断掲載、無断コピーは禁止します。

第八条(規約の変更)

  1. 本クラブは、会員サービスの全部もしくは一部を変更、追加または廃止することができるものとします。
  2. 本クラブは本クラブが必要と認めたときには、会員への予告無く、本規約を変更することができるものとし、変更日以降は変更後の規約が適用されるものとします。
  3. 本クラブは、第1項もしくは第2項による会員サービスの全部もしくは一部の変更、追加または廃止につき、何ら責任を負うものではありません。

第九条(問い合わせ)

本規約・当クラブについてのお問い合わせは次の宛先までご連絡ください。

茨城県龍ケ崎市平畑120 龍ケ崎ラグビー協会

以 上

タイトルとURLをコピーしました